下地
下地は漆塗りの土台となる工程です。木地を整えより強固になります。
現在では、化学塗料の下地が支流になっています。
天然の素材の下地は、産地の風土があり材料が異なります。



漆塗り
漆塗りには、いろんな技法があります。
仏壇・仏具には黒漆を使用することが多くその塗る技法のなかで立て塗り・蝋色漆を塗ります。
立て塗りは、仕上げ塗りになります。塗る時にゴミが入らないように慎重に塗り仕上げます。
蝋色仕上げをする塗りは仕上げの塗りを入れ蝋色師により仕上げられます。



蝋色
蝋色仕上げの魅力は、炭で研ぐ事ににより鏡面になり手で磨く事でより深みのある色合い・にごりの無い光沢に仕上がります。


