茉莉花VOL.108 夏号が発刊されました。
お客様にお一人様一冊差し上げますので気楽に来店してください。
茉莉花の内容
- ジャータカ物語/つぼの中の竜
- 臂 美恵(ひじみえ)の四季のうた/百千万の夜
- 仏教こころの旅全国の別院を巡る⑧/本願寺熊本別院熊本
地震物故者1周忌追悼法要 - 茉莉花「日めくりカレンダー」(100号記念グッズ)
浄土真宗のみ教えを毎日味わう 31日分の法語とイラストを掲載。 - 茉莉花の部屋
戦時中の日常生活「縁」を大切に描く/こうの・ふみよさん
漫画家、イラストレーター。比治山大美術科客員教授。1968年生まれ。
「夕凪の街 桜の国」で第8回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、第9回手塚治虫文化賞新生賞を受賞。
「この世界の片隅に」で第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞。 - くらしの中に生きている仏教語
流転の原因は疑情(ぎじょう)にあり… 「流 転(るてん)」 - 心の冒険西遊記/ちょっとしあわせ
ホトケさまの相続税
恋しくば 南無阿弥陀仏を称ふ(となう)べし われも六字のうちにこそ住め - リレー聞法
仏様と私たちが一つのすがたに/宮武 大悟師
広島青年僧侶春秋会 会長 西念寺(広島市西区) - 仏教なんでもQ&A
長い間、空き家になっていた実家を手放すことになりました。
先祖や両親・兄弟の遺影があるのですが、ゴミとして業者にお願いするのも忍びない思いです。
かといって私方に持ち帰ることもできません。どうしたらよいか教えてください。
(広島県匿名希望71歳)
※仏教について、皆様が日頃からお持ちの疑問にお答えします。
マツリカ編集部「おしえて!ご院さん」係までお気軽にお便りをお寄せください。 - 万華鏡
今の私自身どう見る - 還ってきたアマダーマン
第23願/供養諸仏 食事をしている間のできごと
企画・原案 アミダーマン制作委員会/漫画 ありたに けんゆう - 新連載 本願でつながった「七高僧」列伝
インド編第二祖・天親菩薩② 大乗仏教の兄と小乗仏教の弟が対立 - book&book(本の紹介)
親鸞100の言葉
釈徹宗/監修
親鸞聖人が世に残した「生きる勇気が湧いてくる金言」を集め、一挙に紹介。珠玉の言葉がめじろ押しです。
1,000円(税抜)発行/宝島社ジョージィの物語
小さな女の子の死が医療にもたらした大きな変化
ソレル・キング/著 奥田昌子・高山真由美/訳
医療事故で命を奪われた1歳半のジョージィ。絶望の底に沈んだ母が、医療の安全を目指して立ち上がります。
1,800円(税抜)発行/英治出版
お浄土があってよかったね(2) 医者の本音、患者の本音
宮崎幸枝/著
念仏者である医師が、ビハーラの心で患者さんや看護師さんたちと真向かいに歩む日々をつづった一冊です。
2,000円(税抜)発行/樹心社 - 心のごちそう 精進料理
ミニトマトのヨーグルト味噌あえ
①ミニトマトはへたを取り、熱湯にさっとくぐらせ皮をむいておきます。
②えだ豆はゆでて、皮をむきます(薄皮も取ります)。
③無糖のヨーグルトにほぼ同量の白味噌を入れてしっかり混ぜ合わせ、
※①のミニトマトと2のえだ豆をあえて彩りよく器に盛ります。
ひと口メモ/ヨーグルトがさっぱりしていて暑い夏にもぴったり。ヨーグルトと白味噌の割合は好みで加減してください。
(指導)岡山県成羽町・淨福寺坊守・山下里絵さん。
「淨福寺精進料理」の予約は TEL0866-45-3028へ - 表紙の絵:「朝顔」
イラストレーター もうりめいこさん - クロスワードパズル
正解者の中から抽選で10名様に、創刊100号を記念して制作した「茉莉花 日めくりカレンダー」をプレゼントします。
応募方法
ハガキに、裏表紙のクロスワードパズルの答えと住所、氏名(希望者はニックネームも)、年齢、電話番号を書いて、
〒730-0033広島市中区堀川町2-17高山清内マツリカ編集室まで、ご応募をお待ちしております。
ご意見ご感想のみでも結構です。お気軽に、お便りをお寄せください。
締切りは8月末日(当日消印有効)。当選者の発表は発送を持ってかえさせていただきます。